登山リーダー認定

 

リーダーとして、パーティ全体を安全な登山に導くための知識と技術を得て頂く学習プログラムです。

合格者は日本安全登山推進機構から『登山リーダー認定』を受け、社会一般に対し一定の山岳知識を有することを証明できます。


大自然の奥深くまで踏み入る登山では、万が一の際にすぐの助けは得られません。

特に現代における登山はその半数が単独行となりますが、

グループで行う登山と比較して死亡事故で凡そ2倍、行方不明者の数に至っては8倍もの数となります。

登山中に遭難事故に陥らない為の技術と知識を得ると共に、

万が一の事態が発生した際、救助要請までの間に命を落とす事を無くす緊急時対応の基礎的な技術をお伝えします。

 

登山基礎技術講習では?時間のビデオ学習を通じて以下のことを学びます。


 

 

 

 

ビデオ教材

学習内容
(約○時間)

 

 

・山岳遭難事故の統計と分析
・確保理論
・ロープワーク
  エイトノット
  フィッシャーマンズノット
  オーバーハンドノット
  バタフライノット
  クローブヒッチ
  ムンターヒッチ
  ミュールノット
  ガースヒッチ
  マッシャー
  クレイムハイスト
・ファーストエイド 


ビデオ学習終了後、Web上にて座学試験を受験頂きます。

試験と技能検定に合格し、研修を終了しますと、日本安全登山推進機構から登山リーダーとして認定を得られると共に、

郵送にてライセンスカードを発行させて頂きます。

認定までの流れ

Step.1 学習

ご自分のパソコン/スマートフォンを使用し、ビデオ教材にて学習していただきます。(約4時間)

 

Step.2 座学テスト

Webサイト上でテスト問題を解いていただきます。ご自分の良いタイミングと場所で受験可能です。

 

Step.3 技能検定

アウトドアでSMPOスタッフによる確認を行います。

・地図読み

・ロープワーク(結びの確認)

 


Step.4 研修

SMPOスタッフにより研修を行います。

・セルフレスキュー

・ファーストエイド

・ビバーク

・同行者確保(架替登攀、フォロービレイ、ロワーダウン、コンテ)

 

Step.5 認定証発行

採点結果の返信とともに、合格された方には認定証を発行し、郵送いたします。